
内科・食道胃腸内科・生活習慣病相談
かもいクリニック
午前/9:00~12:00 午後/16:00~ 19:30
休診日 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
TEL 06-6417-4107
Kamoi Clinic

設備紹介
EQUIPMENT
電子内視鏡システム
胃カメラと大腸内視鏡検査の装置です。
最新式の特殊光観察(NBI)機能付きハイビジョンシステムです。
モニターは液晶でなくあえてブラウン管で不釣り合いに見えますが、これは、内視鏡画像はもともとR(赤)、G(緑)、B(青)のアナログ信号をあえてデジタルに変換しているためアナログのブラウン管の方が自然なギラつきのない色合いなのと、液晶よりかなり明るいので、あえてブラウン管のままにしております。
画像についてはこだわりを持って診療しております。

内視鏡自動洗浄装置
内視鏡による感染症を防ぐため、内視鏡自動洗浄装置により毎回検査ごとに洗浄消毒を行っております。
オゾン水ですので殺菌効果はもとより人体にも環境にもやさしい装置です。

血圧脈波検査装置(ABI/CAVI)
動脈硬化の程度の測定と、下肢動脈の閉塞(閉塞性動脈硬化症)の診断を行う装置です。
心音マイクと両手両足に血圧のマンシェットを巻き同時に脈波と血圧を測定します。10分ほどで結果がでます。
簡単に言うと、脈拍の振動は物理の法則にしたがい、固い物質の方が早く伝わり、柔らかい物質ではゆっくり伝わります。心臓の拍動から四肢の動脈の拍動の時間差を測る事によって血管の固さが数値化できます。
血管年齢も出ますので、高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風、ヘビースモーカーなど生活習慣病が心配な方は、定期的に測定する事をおすすめいたします。

お問い合わせ
CONTACT
内科・食道胃腸内科・生活習慣病相談
院長:鴨井 隆一
受付時間
午前/9:00~12:00 午後/16:00~ 19:30
休診日 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
アクセス
TEL 06-6417-4107
〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町3丁目23-8
電車をご利用の場合
阪神出屋敷駅から徒歩10分
JR立花駅より徒歩20分
バスをご利用の場合
国道2号線阪神バス・市バス昭和通8丁目停留所すぐ
車をご利用の場合
駐車場あり